ご無沙汰しておりました🐼💦
2−3月は色々なところで菌ちゃんウネ作りをしていた方
多かったのではないでしょうか(*^ω^*)
私も、農コミュニティのつながりでお手伝いに行ったりして
有難く忙しさを体感していました!
お手伝い先の、ドカーンと菌ちゃんウネ↓

思っていたより上に載せるエサ(糸状菌ちゃんたちのご飯)を
多量に載せましたねえええええ!
もちろん、こちらは農園さんなのですが
でも、上に載せる餌は小枝、落ち葉、湿った木屑、乾いた木屑、籾殻(こめぬかNG)など。
ちょっと細かいの忘れちゃったんですけど💦
湿った木屑にはすでに菌ちゃんいたりして
より菌ちゃんたちが過ごしやすいんだろうなーと実感しました!
🧑🌾
で。
タイトルで驚かせていたらすみません!💦
新しい家族の紹介でーす💟
「よいち君」でっす↓

渋いでしょw
MIXわんこ君。
4月1日の雨の中、空き地でぐるぐる…ぐるぐる…
ずっと徘徊していた彼を見つけ(うちのリビングから見えまして)
「どうせ悩んでも保護するに決まってる派」なので
即・保護に向かいました。
🐕🦺
あっさりリードをつけさせてくれました!
(赤い首輪だけしていて、マイクロチップはありませんでした)
あ!
申し訳ありません、訂正です!(>人<;)
迷っていた彼を保護しましたので
3ヶ月間は落とし物としてお預かりしている状態です。
(日本国の法律上…ね…(・・;))
保健所、警察にも連絡していますので
飼い主さんからご連絡があるといいのですが…

口元が白いので「もう10歳くらいかな」と思っていたら
動物病院の先生は「6歳くらいだね、歯が綺麗」とのこと。
ふ、老けてる…(⌒-⌒; )笑
なんだか、おっとりしているというか
なんの覇気も無いというか…
人との触れ合いがあまりなかったのかな?という印象があるんですよねー。

4月1日に保護したので「よいち」と仮名で呼んでいます☺️
これもご縁なので✨飼い主探しをしながら一緒に過ごしています🐕🦺💕
そんなこんなで仕事を辞めて暇なはずがw
おかげさまでワキワキしています☺︎

移住したらワンコを飼いたいなって思ってたら、イッヌと一緒の生活(夢)が先にきたw
忘れていませんよ。そろそろ畑の様子を見にいかねばw
少し前に、ジャガイモ植えました🥔

こちら🥔↑俵マゼラン↑
菌ちゃんウネ作りをお手伝いに行った先で
分けていただきました💟
こういうのって、なんかいいですよね☺︎
🐕🦺
そうそう。
今のうちにやりたいことリスト
(リスト書いてないけどw)がありまして😙✨
→「今まで買って読んでなかった本(漫画もw)を読む」
→「有名占い師に占って欲しい!」(なかなかわざわざいく暇なかったし)
→「急に思い立って旅行にいく!車中泊でいいw」
などなど。
そのうちの一つ📕
こちら友達がすっごくいいと言っていたので「貸して」って言ったら
「これは自分で持ってたほうがいいよ」と言われて買いましたw

「会社行きたくない」と泣いていた僕が無敵になった理由 人間関係のカギは、自己肯定感にあった [ 加藤隆行 ] 価格:1,540円(税込、送料無料) (2025/4/18時点) 楽天で購入 |
読みながら笑ってしまう感じで
会社に行きたくない!って深刻じゃない方でも
「へー、なるほど!確かに!」って納得するような感じでした😙
知ってたほうがお気楽に過ごしやすくなるんじゃないでしょうか🎵
ということで。
やりたい事が色々あって、イラストも描けなくてごめんなさい🙇♀️ね
それでは、また╰(*´︶`*)╯
by白黒🐼
コメント